私の中国・中国の仲間たち

今年(2001)の6月、ウルムチに行ってきました。

メンバーはいつもの極楽トリオにゲスト1人(下の写真の男性、ウイグル人に100%似てると言われました。

嬉しかったのか、そうでなかったかは不明白です。) 詳しくは、ニーハオ!中国に書きました。

写真は、イスラム料理を受け付けなくなってしまったメンバーの一人(和尚)が「寿司を食べたいなー」 、ということで、馬さんに案内してもらいました。ウルムチの町の中心部にある日本料理屋の名は 「平政」・・女将の村山さんに「僕、釣りにいくけど、 離島で釣る高級魚にヒラマサがあるけど、と言ったところ、「その魚の名です」とのことでした。

寿司ネタは上海空輸とか、味は最高でした。女将は美人、写真を見ての通り、身の上話、と言っても、単なるプロフィール程度を聞きながら、端麗生を飲む事でした。

村山さんに無断で載せてしまいました。悪しからず。ウルムチに行く方が見たらお勧めしようと思って。

平政の場所は・・・ウルムチ市紅旗路119号  TEL 0991-2301189

馬さんはトルファンからウルムチを案内してくれた現地ガイドのお嬢さん。ウルムチはウイグル系つまりトルコ系が多い中に、馬麗春さんは日本人にとても近い、なじみやすい顔をしていた。極楽トンボお気に入りのお嬢さん。ニーハオ・中国にもたびたび登場する人気者です。

ウイグル族の踊り美人ばかり

上記の文章を読んだら、今から始まるサムネイルがよく分かります。

2日間でしたが、昼ガイド、夜ガイドとよく付き合ってもらいました。怪しい中文も結構教えて貰い、生きた中国語会話を体験させて貰いました。もっとも、「足つぼマッサージ」店の小姐相手でしたけど・・・・・

昨年の紀行では、部屋での按摩(アンモア)はしないで近くのアンモア専門店に通いましたが、今回はとても歩き疲れるのか、ホテルでの部屋で按摩をしてもらいました。

20歳そこそこのシャウジョがもんでくれるので、会話の練習をしたり、結構、楽しいナイトタイムを過ごすことでした。

僕の中国語会話勉強

毎週テレビのNHK中国語会話を見ています。昨年から見てますが、ビデオに入れて後で見ようと、でも、ついそのままになってしまいます。一昨年から、生?の勉強をしなければと、西安から来ている留学生、陳曼曼さん年令?、なかなかの美女です。中国語(ハンユイ)でピャォレンと言います。
毎週水曜日の夕方7時から9時まで集中して頑張っています。生徒は例のトリオです場所は孫子(じゃなく尊師です。)のお寺の2階です。ついつい話が行ってきた中国旅行の怪しい話になり、被害者は尊師と僕です。聖女・陳女史にHな男の烙印を押されてしまったようです。また、授業中、3度ほど、おやつタイムがあります。この時も、おしゃべり時間です。
実質、勉強時間は1時間ほどが実態です。それでいいんです。その間は集中してますから、とても疲れます。終わったら皆で、ツカレトンデケ!の気功をします。

上海のメル友 梨黎さんです。梨黎さんは23歳のOLです。日本語は余り出来ません。 2002年の11月、「黄山」の時の杭州・上海で一緒でした。「小梨とのおしゃべり」をどうぞ!

!r 李黎との中国語を使ってのメール交換記は上のLINKをクリックしてください。中国語のフォントが変換されてない部分もあり、読みにくいかけど。知れませんけど。