令和5年11月 大石慶二

玉龍八期のみなさん!
  
おはようございます!今日は11月30日(木)の朝9:00です。

昨夜は夜中の2時まで単行本『炎たつ四巻』読み終えました。今朝7:45のNHK「おはよう九州」で目覚めました。

少し睡眠不足です。かねては、午前1時に寝て、朝は9:00起床です。

昨夜、『オンライン日記第79号』を校正終えてGmailの「下書き」に保存してあります。

先日、11月26日に84歳を迎えました。多くの八期仲間にSNSを通してお祝いのコメントをいただきありがとうございました。

80の傘寿を迎える前ごろから齢を忘れたいという気持ちが強くなり我が家のカレンダーにも記入しなくなりました。

先日、自動車免許の切り替えで高齢者認知症テストを受けたりして否応なくわが歳を再認識させられました。

さすがに聞いてはいたけど80のハードルとはよく言ったものでした。

「無病」と思っていましたが調べてみたらあちこち健康数値がオーバーして医者に「立派な??病ですよ!」と言われてしまいました。

と言っても、まだ「息災」は維持しているようです。

「病気」には当てはまっていてもまだまだ「病人」にはならないよう精々、用心しようと思っています。

・・・今月号の『オンライン日記』の編集後記に書いた通り、ぼくにはあと何か所か訪れたい地方(国内)が残っています。あと何回か?息災であるうちに果たしたいと願っています。

大石編集長