令和6年3月 大石慶二

春到来!とは、あまり言いませんネ!

『春よ来い!早く来い!歩きはじめたみいちゃんが・・・略」かな・・

『春よ 遠き春よ まぶた閉じればそこに・・・懐かしき声がする」でもない・・

われわれ60年安保世代には・・「春が来た 春が来た どこに来た 山に来た 里に来た 野にも来た」がピッタリしませんか。

https://music.youtube.com/watch?v=vu25uwdh6c0

https://www.google.com/gasearch?q=%E6%98%A5%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%9F%20%E8%A9%A9&source=sh/x/gs/m2/5#fpstate=ive&vld=cid:f29817cf,vid:iT2s2MHbkF4,st:0

八期の桜を3月号に披露したかったのですが、満開にはもう少し、ということで

忘れなければ来月の『オンライン日記』に登場させたいと思っています。

森くんが撮ってLINE八期会に送ってくれた桜画像をご覧ください。

もう植えてから18年経つのだそうです。  

私たちが生まれて玉龍を卒業するくらいの歳月が経ったのですね。

明日発送しようと思いましたが今(30日pm10:05)完成したので発送します。

この齢になると(使いたくない語彙)「しまった!出来上がっていたのに・・・・」その可能性は100パーセントありますので。

PDF版が開けない人は連絡ください。